出場パフォーマー
  • TOP
  • 出場パフォーマー

ジャグリング

静岡市を中心に活動する小学生から高校生のメンバーで構成されたジャグリングクラブチーム。

『楽しむ・楽しませる』をモットーに大人顔負けの技術でわくわくするようなパフォーマンスをお届けします。

アクロバット

サーカス出身のガッツと
元体操選手のヨーコによる
最強アクロバットペア
和のサーカスをお楽しみ下さい!

ファイアジャグリング

東京都公認「ヘブンアーティスト」に選ばれ、各地で開催された大道芸コンテストでは何度もグランプリを受賞!

テレビなどのメディアにも多数出演!大阪を拠点に全国で活躍中!

ボールジャグリングやディアボロなどの定番技はもちろん、バランスラダーやローラーバランスなどダイナミックな技をこなす!

ジャグリング

進化と退化の間で挑戦し続けるコメディパフォーマー。動いて喋ってジャグリング!そこには笑いと幸せがある!

マジック

パフォーマンスに小説や防犯の要素を取り入れている異色のマジシャン。

巧みなテクニックと軽快なトークで観客を煙に巻く。

2019年、富士警察署から特殊詐欺対策特別報告マジシャンに任命される。

当日は、テーブルマジックを目の前でお見せします!

サイエンス

誰でもわかる、誰でもできる。でも、面白い。

唯一無二のサイエンスアクロバットショー。

これできっと理科が好きになる。

ジャグリング

部員みんなで切磋琢磨しながら楽しく練習しています。

皆様に楽しんでもらえるパフォーマンスをお届けできるように頑張ります!

ディアボロ

「命を吹き込んだようなディアボロ」

得意としているのはディアボロ(中国ゴマ)。

コマとそれを操作するスティックで行う技の数々は華麗な軌道を描き、まるで生きているかのように操ります。

・全日本ディアボロ選手権大会2016年 1ディアボロ水平軸ベアリング部門 優勝
・台湾ディアボロアジアカップ2015年 1ディアボロベアリング部門 準優勝

ヨーヨー

静岡市葵区出身のヨーヨー世界チャンピオン。

全国大会8回、世界大会7回の優勝タイトルを持つ、公式大会 世界最多優勝記録保持者。

20年以上のキャリアを持つ確かな技術力と、音楽に合わせて展開するバリエーション豊かなパフォーマンスは、国内外から高く評価されている。

青葉シンボルロードでヨーヨーの練習に明け暮れた子供時代から早20年。

地元静岡の街でヨーヨーの魅力を全力でお届けします。

■活動/出演歴(抜粋)
・2023年 朝鮮通信使祭り【韓国】 (静岡市 – 釜山 文化交流事業代表パフォーマーとして派遣)
・2023年 KYOTO大道芸祭
・2023年 岡山河畔芸術祭
・2023年 大道芸フェスティバルin虎御前
・2023年 KALEALDIA【スペイン】(toytoytoyとして)
・2018,2019,2021,2022,2023年 多治見大道芸見本市
・2019,2020,2021,2022,2023年 モリコロパーク大道芸フェスティバル
・2019,2021,2022,2023年 清水みなと大道芸フェスティバル
・2019,2022,2023年 大道芸ワールドカップIN静岡 ON部門(SPINstArとして)
・2022年 TED x nagoyaU (講演・パフォーマンス)
・2022年 加古川大道芸フェスティバル
・2022年 日本平ホテル様 三が日パフォーマンス
・2022年 あおばフェス
・2022年 青葉DE大道芸 (夏・秋)
・2021年 日本大道芸フェスティバル(SPINstArとして)
・2021年 ふくやま国際大道芸グランプリ大会
・2018年 国際エンターテイメント公演「TrueAct2019」(DAY1 審査員/観客投票 ダブル1位)
・2018年 ジャグリングオムニバスライブ 空転劇場 Vol.19 「宴は踊る」(ゲスト出演)
・その他、ショッピングモール/ホテル/企業様 催事イベント等、多数

■受賞歴(抜粋)
・2008,2012,2014,2016,2017,2019年 ヨーヨー世界大会 4A部門 優勝(6回)
・2008,2012,2014,2016,2017,2019年 ヨーヨー世界大会 Artistic Performance部門 優勝
・2006,2009,2013,2014,2015,2016,2018,2019年 全日本ヨーヨー選手権 4A部門 優勝(8回)
・2010年 ヨーヨーアジア大会 4A部門 優勝
・2006~2019年 全日本ヨーヨー選手権 地区大会 4A部門 14年連続優勝
・2023年 Best Player of the Year 受賞 (海外大手情報サイト「The Wind Up」)
・2018年 国際ジャグリング・ディアボロ・ヨーヨー大会「MOYOstage」4A部門 優勝
・2011,2012年 ヨーヨー国際大会「44CLASH」X部門 優勝
・2012~2014,2015~2017年 浜松ヨーヨーコンテスト X部門 5回 (全開催大会) 連続 優勝
・2021年 ふくやま国際大道芸グランプリ大会 準グランプリ/スペイン賞
・2021年 モリコロパーク大道芸フェスティバル 「ファンが選んだベストパフォーマンス賞」
・2021年 加古川大道芸フェスティバル 準グランプリ

ジャグリング

1990年代ジャグリングって何?という時代・・

5本トーチや7つボールを回し「TVチャンピオン」優勝で世間を驚かせ、日本にジャグリングブームに火をつけた第一人者!

イベント活動は16才の自転車BMXフリースタイルコンテスト優勝がきっかけ。

以後芸域を広げミュージカルサーカスなど出演、上海雑技団のサーカス学校に留学。

さらにジャグリングの テクニックなどを磨く。

日本BMXフリースタイルコンテスト優勝
中国上海雑技団サーカス学校留学
テレビ東京「TVチャンピオンジャグラー王選手権」優勝
NHK「忍玉乱太郎ライブ」「フルーツサンデー」出演
2000静岡大道芸ワールドカップ・ジャパン部門優勝
2003~2008東京ディズニーシー・ランドショー出演
2005愛知万博出演
ドコモCM出演
TOYOTAモーターショーイギリス出演
江ノ島大道芸コンテスト優勝
芸王信越地区優勝・横浜開国博y150レギュラー出演
5ボール落とさず1時間35秒の当時日本記録保持者
NHK「あほやねん!すきやねん!」出演
シーテックSHARP出演・モーターショーTOYOTA出演
TV静岡放送「静岡発そこ知り」出演
siam street fes(タイ)出演
BANKOK STREET SHOWゲスト出演
BS朝日テレビ「人生を変える7日旅」1時間出演
ヨコハマ大道芸フェス・東京スカイツリーフェス出演
NPO日本大道芸設立

パントマイムコメディー

ヒット曲に乗せて繰り広げられる奇想天外なパントマイムショー!

バルーン

バルーンアートは、特殊な加工を施さない限り、いつしか萎み、割れ、壊れ、儚く散っていきます。

だからこそ『今を大切に』生きることをバルーンショーで表現します。

クラウン

静岡を拠点に全国各地に出没。

パントマイムとサウンドを組み合わせたパフォーマンスで、出会ったお客さんと一緒に物語を作り上げます!

ジャグリング

ジャグリングやバランス芸等をベースに バラエティに富んだ大道芸を得意とする。

小劇場・あそviva!劇場運営やイベント企画など 興行主としても活躍するマルチパフォーマー。

ミュージック
バランス

08年芸王グランプリ北海道地区大会優勝。
08年~10年NPO団体「しずおか大道芸のまちをつくる会」代表。
10、11年大道芸ワールドカップinSHIZUOKA ON部門出場。
12年フランス、パリ大道芸修行の旅

現在、大道芸人を続けながら静岡市内で「カラオケBARはぷにんぐ」「カラオケBARでりばりー」2店舗を経営

筒の上に板を載せてその上に立ちバランスをとるローラーバランス。
大道芸のラストで使われる大技です。
そんなローラーバランスに魅了され様々な技を習得してきました。
サーカスや中国雑技団などで行われる危険度の高い大技はもちろん、普段知られていないローラーバランスの様々な技達を音楽に合わせてテンポ良くお届けします。

チアダンス

PPチアダンス部です。

発達に課題があるお子様が放課後を過ごす「放課後等デイサービス」に在籍するお子様でチームを組みました。

大きな音が苦手な子、集団活動が苦手な子たちが練習を重ねるたびにチームとして成長した姿をご覧ください。

ジャグリング

カラーコーンを使ったパフォーマンスのスペシャリスト!
コーンに笑いコーンに湧く、驚きと笑顔のショータイム
コーンで魅せるジャグリング、マジック、バランス芸、一発ギャグ!
楽しんで頂くのが大好き。ぜひ来てね。

スタチュー

王道スタイルのリアルな彫刻型リビングスタチュー。

青葉シンボルロードにある「出会い」の像をモチーフにした作品です。

ジャグリング
ダンス

静岡発の「しず部」は、これまでの学校部活動とは別に、新時代の地域部活動(地域クラブ)に、挑戦しています。
「生徒(中学生)を中心に、大人も、各団体も、学校も、企業も、みんなつながり、しあわせを感じる」地域づくりを目指しています。

「自分のコア(主体性)で、夢にチャレンジ(可能性)し、出会いをチャンス(社会性)にする」人づくりを目指しています。

今回は、「大道芸部nikoniko」と「ダンス部POP UP」のコラボをお届けします。

ミュージック

konokiができて7年、開所当初から三本柱のひとつ、音楽遊びの取り組みとして太鼓ワークを実施しております。

鬼太鼓座に所属されている和迦先生のご指導のもと、リズムを体全体で感じ、自ら表現し、演奏することの楽しさを日々感じております。

当初は太鼓の前に座っていることが難しかった時もありました。思うように演奏することができない時もありました。

しかし、みんな楽しむことを忘れることなく、太鼓ワークに取り組んでいます。

目標を持って取り組むことの大切さ、子どもたちの底力を発揮する素晴らしさを、私たち支援者は感じています。

今回はこのような機会をいただき、誠にありがとうございます!

チアダンス

「笑顔」でみんなを元気にする、ダンスコミュニティを目指し、活動しています!